我が家で愛用していたおすすめめのプレイマットの感想・レビューです。メリット・デメリットをご参考にしていただけると幸いです。
ナチュー(Nattou)のLapidou スクエア型プレイマット を使用していました。
カラフルでビビッドなものが多い中、こちらのプレイマットは優しい色合いで、お部屋にあってもインテリアの邪魔にならないデザインだと思います。
我が家ではピンクを購入しましたが、ミントやブルーもありました。
娘は寝返りをするのが少し遅めで、8か月手前くらいまでネンネ期だったので、プレイマットに寝かせている期間が長く、とても重宝しました!
寝返りをし始めてからはアーチを取り外し、お昼寝の時にキルティングマットを使用したりしています(フローリングに直接マットのみだと、長時間のお昼寝は少し痛くなるかもしれません。カーペットや何かもう一枚下に引いてあれば安心かもしれません。)。 マットはふんわりしていて、気持ちいい素材です。
また、ぶら下がっているぬいぐるみのうち、ウサギだけは取り外しが可能で、いまでもぬいぐるみとして遊んでいます。マットも手洗いできるので、汚れても洗って清潔に保てます!
気になる点があるとしたら、ぶら下げるぬいぐるみが全て取り外しできたり、他のものをぶら下げられる構造だとなお良いかな、というくらいです。
また、丸い形のマットもあって、こちらもとっても可愛いのですごーく悩みましたが、マットの洗いやすさからスクエア型にしました。
ナチューはベルギーのブランドで、 デザイナーは幼児の発育専門家だそうです。ヨーロッパの安全基準を満たすために徹底的にチェックされているとのことなので、安心して使用しています。
クーナセレクトというサイトから購入したのですが、こちらのサイトにはとってもおしゃれで可愛らしい商品がたくさんあります!!どれも欲しくなってしまいます!!いろんなものを自分で購入するには少しお高めかなというものもあるので、出産祝いやお子さんのお誕生日プレゼントにはおすすめかもしれません。
キッズ&ベビー用品のセレクトショップcuna select【クーナセレクト】
海外セレブも愛用する、おしゃれアイテムが満載